土地造成のための測量

このサイトは柳土木設計事務所をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
目次
目次を開く

土地造成現場での活用方法

ドローンは、主に土地造成現場での測量に活用されています。分譲地の開発やメガソーラー建設などに伴う土地造成工事は、実際に造成を始める前に測量を行わなくてはいけません。

従来の測量方法は、測量士や測量士補が現場をチェックし、移動しながら時間をかけてデータを集めるのが一般的です。一方のドローン測量は、ドローンに機材を積んで上空からデータを集めます。基本的に現場を歩く必要はなく、ドローンを操縦するのみで測量可能です。

土地造成現場でドローンを活用するメリット

土地造成現場の地形測量にドローンを使うメリットは、測量にかかる時間とコストを削減できる点です。分譲地開発やメガソーラー建設などの造成現場は広く、現場によっては測量に数日を要するケースもあります。また、それに伴って人件費などのコストも増えるため、予算オーバーになる場合も出てくるでしょう。

一方、ドローン測量は短時間で広範囲の土地を測量可能です。時間もほとんどかからず、従来の方法の数分の1で済む場合もあります。費用も従来の方法と比べて安価ですので、コストも抑制できるでしょう。

ドローンを活用する上での注意点

ドローンを土地造成現場で活用する場合、以下の点に注意が必要です。

場所によって適用される法律が異なる

ドローンは法律による規制が厳しく、飛行させる場所によってさまざまな制限を受けます。例えば空港周辺でドローン測量を行う場合、航空法の影響を受けるので注意が必要です。もしドローンを飛行させるのであれば、前もって飛行許可申請を取得しておかなくてはいけません。

他にも法律・条例の影響を受けるほか、場合によっては関係者との調整や協議も求められます。トラブル回避のためにも、しっかり法律やルールを把握しておきましょう。

写真測量では複雑な地形の測量が難しい

写真測量の場合、山林など複雑な地形の測量が難しい点にも注意が必要です。写真測量は開けた土地の測量に適している反面、凹凸の激しい地形や森林など障害物が多い場所では精度が落ちてしまいます。もし複雑な地形・障害物の多い土地の測量を行う際は、高精度なデータを得られるレーザー測量を検討してみましょう。

土地造成現場のドローン活用例

以下では、土地造成現場でドローンを活用した事例をいくつかご紹介します。

ドローンで施工管理を実施

施工管理にドローンを活用した事例です。ドローンによる空撮を実施し、調整池の出来形容量の確認を行いました。その結果、撮影から図面作成までにかかる時間の短縮化に成功。従来の光波測量よりも精度が高まったほか、作業現場の安全性向上も実現しています。

参照元:日本建設機械施工協会公式HP(PDF)(https://jcmanet.or.jp/bunken/kikanshi/2016/08/023.pdf)

メガソーラー建設の測量時間・コストを削減

メガソーラー建設現場の測量にドローンを利用した事例です。およそ2ヘクタールの土地をドローンで測量した結果、従来の方法と比べて大幅な時間短縮に成功。データの作成までを1日で終えることができました。また、コストも光波測量の5分の1程度に抑えられたそうです。

参照元:スマートジャパン(https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/17/news052.html)

物流倉庫建設に伴う空中撮影・測量を実施

物流倉庫建設現場でのドローン活用事例です。工事面積がおよそ70,000㎡と広いことから、ドローンによる三次元測量を実施。従来の測量方法では2〜3日かかっていたところ、およそ1時間で測量を終えることができました。また、従来は作業を止めて測量を行っていましたが、作業を止めることなく現地での測量を実現したそうです。

参照元:建設業労働災害防止協会公式HP(https://www.kensaibou.or.jp/safe_tech/ict/entry/003022.html)

本メディア監修Sponsored by柳⼟⽊設計事務所について
土地家屋調査士や測量士による高品質なドローン測量を提供

柳⼟⽊設計事務所は、ドローン事業をはじめ、土木設計や不動産登記などを手がけている会社です。
測量士・土地家屋調査士の資格を持つ栁 和樹代表は、早期から「ドローン測量に可能性」を見出し、研究から携わっています。長く測量に携わってきたノウハウを生かし、撮影技術の確立や測量データの収集など、ドローン測量を実用化するために飛行方法や解析ソフトの手法も大手メーカーと協力し、ドローン測量業務を確立してきました。
これまでに、さまざまな企業・自治体との実績を通じて、豊富なノウハウを持っており、高クオリティのドローン測量を提供。全国各地の専門家や同業者とも連携して、幅広い要望に対応しています。

イメージ
引用元URL:柳⼟⽊設計事務所公式HP (https://y-dssc.com/)
PAGE TOP